組合概要

三愛友好交流協同組合事務所

【設立】 平成16年11月10日 

【本部】 〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社三丁目609番地 北村第一ビル3階
【支局】 北海道・関東・関西・九州

【受け入れ地域】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、
群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、
山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、
兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、
香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

【日本語学校】
一般社団法人 アジア友好学院
〒470-3322 愛知県知多郡南知多町大字山海字河廻間86番地1(宿泊所完備) 

【役員】
代表理事 谷口  克明 

理    事 谷口  守行 

理    事 中世古 初男
理    事 石井 孝

【組合員数】 323社 (令和4年3月現在)

【組合職員数】 49名 (令和4年3月現在)

【活動】 物資の共同講買、外国人技能実習生受入および特定技能外国人受入れ支援

【出資金】 1,056万円 (令和4年3月現在)

【送出し国】
ベトナム・ミャンマー・インドネシア・ネパール・タイ・カンボジア・フィリピン・中国

【受け入れ可能職種】
農業、建設業、食料品製造業、繊維工業、各種製造業、鉄鋼業、
宿泊業、飲食業、介護事業、自動車整備業 等

【許可番号】
中部経済産業局 <平成16.09.22中部第53号>
東海農政局 <農林水産省令16海生第993号(食)>
中部地方整備局 <国部整建産第190号>
東海北陸厚生局 <東海北陸厚発第0705005号>
愛知労働局<23-特-> 000025

平成31年6月 事務所の移転をしております。

日中機構による表彰

中日機構による優秀監理団体18社に選定され、
20周年記念式典にて表彰される。