外国人材の採用・定着に向けたセミナーを開催しました
その他2025.10.22
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。
先日、組合員企業の皆様向けに「外国人材が選ぶ企業とは?~採用・定着強化に向けた“魅力ある職場”づくり~」セミナーを開催しました。
近年、送出国では候補者数の減少や韓国・台湾・中東などとの人材獲得競争が激化しており、働きたい国として「日本=第一希望」とされてきた時代から、少しずつ変化の時期を迎えています。
また、外国人材が企業を選ぶ際には、技能実習や特定技能といった制度面だけでなく、生活環境や職場の雰囲気、キャリア支援の体制など、“働く場としての魅力”がより重視されるようになっています。
今回のセミナーでは、外国人材に選ばれる企業になるためのポイントを、送出国の現状や候補者の価値観を踏まえてお伝えしました。
あわせて、国別の給与水準や特定技能への移行率が高い企業様の取り組み事例など、採用や定着率の向上に役立つヒントをご紹介させていただきました。
参加された方からは、
「他社さんの実例を教えていただけたことが大変参考になりました」「実習生の求めていることを理解することができました」
といったお声をいただきました。
今後も、組合員企業の皆様のお役に立てる情報をお届けできるよう、定期的にセミナーを開催してまいります。




